和而不流(和して流れず)

Columns

「裁縫」が学校の授業から消えた?

雑巾は自宅で縫うものではなくコンビニで・・・

男女共同参画の法制化によって、中学校から「家庭科」がなくなり、女子の「裁縫」や「炊事」などのカリキュラムはいつの間にか消失してしまいました。
「いまの若い人はミシンどころか針を使うことさえ知らない」と言われ、「雑巾はコンビニで買うもの」という価値観は、田舎での生活を否定しています。
男女や父母の役割分担を否定することは、日本人の精神文化を急速に失わさせており「外国では」「欧米では」という価値観が、日本の国益を大きく損なわさせています。
「男女同権」「共同参画」「雇用機会均等」など従前から『あたりまえ』だった価値観が、男女共同参画基本法によって大きく変質し、日本が日本でなくなる危機が迫っているような気がします。

過去の投稿

園山繁の活動日誌